|
スロ音 Vol.2 価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 聴いた瞬間「わかってるなぁ!」と思わせるCDです。
これはメーカー発の単なる音源集ではありません。
各所に打ち手を満足させる演出があります。
育ちのBGMなんて最終JAC中に
私、思わず「きゃ?」と叫んでしまいました。臨場感抜群です。
中でも私が満点をあげたいのが、ハローサンタBGM。もちろん白7!
「キラリン♪ トナカイ トナカイ・・・」もきちんと入っています。
ニクい演出といえば、他にも雷蔵伝や巨人3のラストとか、
麻雀物語の最終JACとか・・・わかってますよ!ほんと。
|
スロ音(1) 価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:6 収録ラインナップはマニアは垂涎モノではなかったでしょうか。 ただ、かなり前からCDが出ている吉宗はハッキリ言って不要でしょう。 その分他の収録曲や収録時間を増やして欲しかったというのが本音です。 一部音質に問題がある曲もありますが、次回アルバムに期待を込めて星3つです |
TVアニメ「ナイトウィザード The ANIMATION」The BEST vocal collection 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 このアルバムを初めて見た時、買うのか買わないのか少し迷っていました。
私はアニメのOPテーマ曲やEDテーマ曲のCDシングルと灯のキャラソンCDを持っていますから。
それに、他のキャラソンを聞いたこともあります。
でも、望月チハヤのキャラソンは新収録曲で、これもすごく聞きたいでした。
よく考えた後、私はこのCDを買いました。
聞いたことがあった曲をヴォカールアルバムで、感じは悪くないです。
だから、特にテーマ曲シングルCDやキャラソンCDを持ってない方におすすめします。
持ってる方は、やはりよく考える必要がある |
|
|
|
|
|
|
Flash3Dコンテンツ制作のためのPapervision3D入門 (XK BOOKS for developers) 価格: 3,675円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 実案件でPapervision3Dを使うことがあるので購入しました。これまでに和書/洋書でPapervision3Dについての解説が掲載されている本はすべて持っていますが、この本が一番体系的に情報がまとまっていて使いやすいです。ページもすべてカラーで、ソースコードも読みやすい。
文章と図版、ソースコードの引用による解説が、簡潔なのに丁寧で分かりやすいので、すんなりと頭に入ってきてどんどん読み進められますが、かといって内容がさらっとしているわけではなく、非常に充実しています。Papervision3Dの機能が網羅されているので、基本を理解した後もリファレンスとして使うことができると |
|